musica int30 『小型アンプの決定版!』

最近はKENWOOD[Prodino(KAF-A55)],NuForce[iCON]と(価格帯やコンセプトからも)若い人(に指示されるジャンル)に自信を持ってお勧めできる小型アンプが多くラインナップされていますが、先陣の2機種に引けを取らないアンプが(四角く細長い、まるで羊羹の様な)小型アンプを専門に手がけるmusica(ムジカ)より発売されました。

兼ねてからint200/int40もなかなかの実力でしたが、前述の通り小型アンプは全盛といっても過言ではない状況です。
やはりiCONやKAF-A55と近い価格帯での商品を期待していたのですが、そんな僕の気持ちを悟っていただいたかのように[int30]が登場しました。

【限りなくピュア(純血)な小型アンプ】
musica int30はライバル機と比較すると1点だけどうしても見劣りしてしまう点があります。
それは、USB端子を持っておらず、パソコンの外部音源として機能しないという点です。
でも、勝手な僕の推測ですが、そのウィークポイントこそが、実は強みにも繋がっていると考えています。

いつものように、感じたことを…(vs iCON&KAF-A55)
●とにかく高い透明感。
 そこら辺の10万円を超えるような(フルサイズの)アンプと比べても遜色のないS/N感です。何もないところにスッと音が現れるような綺麗なサウンドステージを作り出します。
●繊細な高音、少し艶やかな中音。
 高音と中音の解像度や分解能も立派なアンプをも凌駕するような細かさで、ピシッとした音像を描き出します。低域は非常に薄い(量感も乏しく、レンジも浅い)ですが、(無理に出そうとして残念な低音になっているものが多いので)「潔く諦めた」と解釈してあげることも出来るかと。
●ボーカルが抜群。
 前述の通り、少し艶っぽさがあります。そして、その分少し伸びやかです。でも、くどさは無く、シャウト系も十分にこなします。
…と、個人的にはかなり評価が高いです。(好み的には”超スキ!”ってほどではないですが。)
本当に(どことは言いませんが)図体のデカい10万円以上のアンプよりも(黒江的には)高音質ではないでしょうか。

この音質のキーポイントは(おそらくなのですが)、USBの非搭載が鍵を握っていると推測します。
パソコンと連携するためには専用のチップ(回路)やD/Aコンバーターなどが必要ですが、こういった機能拡張の回路は少なからず音質に悪影響をもたらします。
結果、純粋なアンプとしての機能しか持たない分、音質面で一歩リードできたのではないかと…。
加えて、小型アンプの大多数がデジタルアンプやスイッチング電源という中、アナログ回路を用いた点などから「純血」という形容をしてみた次第です。
(とは言え、(良い意味で)デジタルアンプっぽいスッキリ系のサウンドの印象でしたが…。)

電源ケーブルが交換できたら(たぶんもう少しウィークポイントを改善できると思うので)90点くらいあげられたかな…なんて思いつつ、改造しちゃおうか悩み中です。(笑)

先日のrevolverに続いて、立て続けのヒットがちょっと嬉しかったです。
個人で使う時はやはりPCとの接続が欲しいので、[icon mobile]と連携させたらいいかなぁ…と考えています。

デスクトップオーディオや省スペースオーディオを構築中の方はぜひチェックしてみてください!黒江オススメです!

http://www.musika.jp/

商品のお問い合わせ/ご注文/その他は黒江直通メールにてお願いします。
manager@digitalside.net

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.